2024年6月オンライン開催

第117回

ビスケットファシリテータ講習

ビスケット開発陣によるプログラミングの教え方を教えるリアルタイム+動画の講習です

第117回は金曜夜2週にわたりオンラインにて開催

2013年にスタートした本講習は、プログラミングの可能性と楽しさを伝えるため、ビスケット開発陣が情熱を込めて開催し続けています。ビスケットの教え方はもちろん、設計思想から子どもたちへの想いまで開発者から直接聞くことができ、プログラミングの本質を体感できます。学んだことが受講後すぐに活かせます。


このような方におすすめ

Feature Image
ビスケットの
基本の教え方を教えます
3つの原理「驚きと喜びを最大化」「発見を奪わない」「誰も嫌いにさせない」に従った教え方を具体的にお伝えします。いままで我流で教えていた方々からも、とても効果的であると評判です。
コンピュータの原理を
教えます
上辺だけ教えられるようになるのではなく、コンピュータの原理や基礎をしっかりと知った上で子どもたちに接したいですよね。なぜ0と1で計算ができるのか。プログラミング言語ってなに?ビスケットとスクラッチは何が違うの?こういったことを、とても分かりやすく楽しく教えます。
Feature Image
高度なビスケットの
プログラミングを教えます
最初はお魚パクパクのビスケットですが、もっと高度なプログラミングの技、広がりを教えます。大人も唸るビスケットの真骨頂を発揮します。
Feature Image
直接講習と動画の
融合
講習はビスケット開発陣による直接講習(6時間)で楽しさと熱量をお伝えします。加えて、後から見直せる動画コンテンツ(4時間半)を豊富に用意。時間の関係で入れ替わった過去の講習の内容が動画で復活しました。さらに新しい内容も増えています。
受講者の声
ビスケットの使い方や指導法だけでなく、コンピュータとは?情報とは?といった話を聞くことができたのがよかったです。 (30代)
今まで、テキストやHPを参考にして授業をやっていましたが、参加して勉強になりました。習ったことの説明を児童に再度伝えなければと思いました。 (60代)
プログラミングと教科がなかなか繋がりませんでしたが、一つの道筋が見えてきました。ビスケットを利用して高校での授業に取り入れていきたいと思います。 (40代)
「ビスケットの仕様は子どもがつくる」のお話は、子どもをよく観察されていることが分かり、子どもに触れさせる上で安心だなと感じました。 (40代)
ビスケットだけでなく、子どもへの支援の仕方など大変勉強になりました。 (40代)
オンライン講座でしたが、講師の方や参加者の皆様を身近に感じながら楽しく学ぶことができました。 (40代)
初めてお会いする方がほとんどでしたが、講師の方々の雰囲気づくりもあったり、オンラインという対面刺激が少ない環境もあったりして、すごく気さくにブレイクアウトルームで意見の交換などができました。今年度に入っていくつかオンラインの研修を受けてきましたが、一番参加してみて楽しかったです。 (30〜40代)
内容 講座(6時間)+ 動画コンテンツ(4時間半)+ 体験用環境

 講座 前編(3時間)
  ・イントロダクション
  ・ビスケット体験 ワークショップ・授業1(ビスケットランド)
  ・ロールプレイ

 講座 後編(3時間)
  ・ビスケット体験 ワークショップ・授業2(ゲーム入門)
  ・ワークショップ解説
  ・コンピュータ・サイエンス入門
    コンピュータの計算1
    プログラミング言語

※第117回オンライン講習では、2日に分けて実施します。

 動画コンテンツ
  講習受講後から1ヶ月間ご覧いただけます

  ・ビスケット体験 ワークショップ・授業3(ものと情報の違い)
  ・ビスケット体験 ワークショップ・授業4(うごく模様)
  ・ビスケットの広がりについて
  ・ビスケットのシステムについて
  ・ビスケットのルーツ
  ・ビスケットプログラミング
    再帰図形
    ビスケットの数の並べ替え
    つるかめ算
    落ちゲー・テトリス
  ・ビスケットプログラミング2
    コンピュータの引き算
    パスワードのひみつ
    クリスマスツリー
    着せ替えゲーム
  ・学校での学び(事例紹介)

※希望者は作品の提出・添削等の相互やりとりが可能です。
受講スケジュール 講座実施日
  動画コンテンツ配信開始
講座から4週間後
  動画コンテンツ配信終了
日時 オンライン講座
  1日目:2024年6月7日(日)19時〜22時
  2日目:2024年6月14日(日)19時〜22時
動画コンテンツ視聴期間
  2024年6月14日(金)〜2024年7月12日(金)
日時・場所 講習日(1日目):2024年6月7日(金)19時〜22時
   (2日目):2024年6月14日(金)19時〜22時
動画視聴期間:2024年6月14日(金)〜2024年7月12日(金)
場所:オンライン
定員 16名
※先着順/定員になり次第受付を締め切らせていただきます/最少催行人数4名
受講費 新規受講  22,000円(税込)
2回目以降  4,400円(税込)
講師 合同会社デジタルポケット
  原田 康徳(代表・ビスケット開発者)
  井上 愉可里
  青柳 美紀
  鎌江 文子
受講に必要なもの ・インターネット環境
・マイク、カメラ機能のついたPC(iPad可)、またはヘッドセットやマイク付きイヤホンなど
・タブレット(PC1台でも受講可能ですが、別途タブレットをご用意いただくことをお勧めします)
その他 ・本講習はビスケット指導者資格を与える認定講座ではありません。
・キャンセルは承れませんのでご了承ください。
・なるべく周囲の騒音等のない、個室でのご受講をお願い致します。
・オンライン講習では、対面受講と同等の距離感を感じられるよう、極力「カメラON」でのご受講をお願いします。
・講師の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、講座を中止する場合があります。
主催 合同会社デジタルポケット