2003年2月ごろ、新しく作ったプログラミング言語の名前を「ビスケット」と決めました。お菓子のビスケットの英語はBiscuitですが、このBをVisual(ビジュアル)のVに置き換えたViscuitです。 ちょうど2月28日がお菓子のビスケットの記念日だということを知り、この日をビスケットの誕生日にしました。毎年2月28日にお祝いをしてきましたが、なんと20年目を迎えました。

この1年は特別な年ということで、お誕生日だけでなく1年間を通じていろいろな楽しい企画を考えています。ぜひみなさん一緒に楽しみましょう!

ビスケットをつかう人むけのきかく

毎月はかせからのお題による作品をぼしゅうします。今募集中のお題は「ゆき」「ゲームセンター」です。テーマに合わせて作品を作り、投稿してくださいね!
↓ここから作ろう

素敵なメッセージを送ってくれてありがとう! みなさんにおくっていただいたメッセージはここから見れます。

ながらくおまたせしていた「コンテスト」を行うことが決まりました! 応募方法など詳細はおってご案内します。たのしみにおまちください。

ビスケットをバージョンアップします!
 ・絵が増えすぎて作りづらい
 ・メガネが増えすぎて作りづらい
 ・他で作ったメガネを呼び出したい
 ・前に描いた絵を呼び出したい
こんなことができるようになる予定です。

ビスケットを教える人むけの企画

子供たちにビスケットの魅力を伝えるには、ビスケットを教える大人の方々のご支援が必要です。そこで、みなさんにもビスケット20周年を盛り上げるイベントの実施をお願いしたく、開催の支援を行います。面白いワークショップを企画してくださった方に、イベントで使用する環境を無償で提供させていただきます。親子参加で、地域の水族館で、老人ホームで子供たちとの交流イベント等など、ぜひご応募ください。アドバイスをご希望の方は、はかせを始めワークショップのプロたちがサポートします。

詳しくはこちら

ビスケット研究者と授業実践者の交流のためのカンファレンスを開催しました。魅力的な32件の発表が集まりました。現在、要旨集や発表動画、ポスターなどのアーカイブを公開中です。ぜひご覧ください。
 日程:2023年8月8日(火)
 場所:日本大学文理学部 百周年記念館
 基調講演:谷 聖一(日本大学教授)
 特別講演:原田 康徳(ビスケット開発者)
 発表:口頭発表12件、ポスター発表20件

詳しくはこちら

ビスケットでの研究授業をされる先生に授業用の環境を無償提供します。他の方の実践を少しアレンジしたような内容でもOK。授業で作られた作品も簡単に公開でき、それを使って手軽に実践報告もできます。

詳しくはこちら