Your browser sent a request that this server could not understand:
-
(none)/gshb6.txt (port 80)
ビスケットであそぶ
だれでも簡単に楽しめるプログラミングの世界へようこそ!
基本のあそび方や、こんなこともできるんだ!を知ることができる動画。見ながら一緒にあそんでみよう!
ビスケットの入門書「ビスケットであそぼう」が発売されました!22のたのしいあそびが掲載されています。本を片手にあそんでみてくださいね。
みんなと一緒にプログラミング体験しよう!

ビスケットをしる
ビスケットってなに。スクラッチとはどう違うの。どうして作ったの。
など、もっと知りたい方はこちらをご覧ください。
ビスケットの少し専門的な解説です。スクラッチや普通の言語との違いについて書いています。
ビスケットはプログラミング言語の研究者、原田ハカセによって開発されました。
あそび方やサンプルプログラム、開発思想など、ビスケットのウラ側をブログ形式で更新しています。
「ビスケットであそぼう」


ビスケットをおしえる
ビスケットは教え方も独特です。ビスケットを使いこなすために必要な知識はとても少ないので、
短い時間で多くの子どもたちを同時に教えることができます。子どもたちの創造力を引き出す工夫など様々に改良されてきた指導法がここにあります。



定番の授業やワークショップは手軽に開催することができます。アカウントも必要ありません。
指導者向けに公開している資料を一箇所に集めました。ぜひご活用ください。
もっと深くビスケットの指導法を学びたい方のために、毎月1回講習を開催しています。
全国各地から様々な職業の方にご参加いただき、修了生は500名を超えました。受講後は多様な現場で活躍されています。
主に指導者向けの会員制サービスです。